|
||
トップページ トヨタレンタリース新札幌 トマムスキー場 VIZスパハウス ザ・タワー アイスビレッジ バイキング | ||
◆ザ・タワー | ||
![]() ![]() ホテル入口に到着すると、スタッフの方が足元が滑らないようにと、素早く乗降口にステップを置いてくれる。 こうした心遣いが嬉しい。 |
||
![]() ![]() また、入口の右手奥には、産地直送ショップ(右上写真)があるので、北海道ならではのお土産を購入することができる。 |
||
![]() ![]() フロントでチェックインを済ませたら、早速宿泊する部屋へ移動! と、その前に! |
||
![]() ![]() |
||
◆レンタルショップ | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() ウエアはもちろん!帽子、ゴーグルなど必要なアイテムが全てレンタル可能! レンタルショップを通過するとエレベーターホールがある。 エレベーターに乗ると、1階〜36階まであるボタンの数に取材陣一同「すごい!ボタンだらけだ!」と、驚きの声。 36階建てなのだから、アタリマエなのだが、昇る速さにも驚いた。 |
||
◆ザ・タワー 客室 | ||
![]() ザ・タワーにはこのタイプの部屋が777室ある。 大きな窓からは、スキー場はもちろん!ガレリアタワー(左下写真)と、遠くには、この後に紹介するアイスビレッジの会場を見ることができる。 ![]() スキーやボードそれにブーツなど二人分の荷物を持ってきても窮屈さが全く感じない程、広い造りとなっている。 また、ユニットバスも大きく、広々としているのでとても使いやすい。 |
||
![]() 昼と夜の顔が全く違うアイスビレッジや、白い雪がライトアップされて美しいナイタースキーのゲレンデをただ眺めているだけでもトマムならではのひとときを過ごす事ができる。 トマムのホテルの中でもリーズナブルな料金設定なので、連泊で楽しみたい方にはオススメだ。 荷物を置いて、暖かい服装に着替えて、幻想的な世界!アイスビレッジに行ってみることにしよう! その模様は次のページをご覧下さい。 |
||
トップページ トヨタレンタリース新札幌 トマムスキー場 VIZスパハウス ザ・タワー アイスビレッジ バイキング |