<<前の10件 | 過去の10件>> |
|
|||
ブランドにこだわらず道産牛や黒毛和牛、道東方面の豚ホルモンなどを中心に店主自ら美味しい物を見極めてリーズナブルな価格でお客様に提供している。 和牛3種盛りミックスホルモンなどのセットメニューもあり、さまざまなシーンで利用できるのも魅力。 ![]() |
|
|||
行列が絶えない人気店、なかでも元気のでるみそラーメンと、手作り餃子の人気の秘密を今回初出演の高嶋ナビゲーターに伝えていただきます。 ![]() |
|
|||
寿司はもちもん、うなぎ料理、天ぷらや丼物も提供しており、とくに愛知県産の大きな鰻を使った『うな重』が自慢。 活きたうなぎを熟練した板前の包丁さばきを目のあたりにして火加減が難しい焼き上げるうなぎにた〜っぷりと秘伝のタレが・・・。 その大きなうなぎの蒲焼と白焼にかぶりつくナビゲーターは如何に!? ![]() |
|
|||
スープは、北海道産の豚骨と鶏手羽を弱火でじっくり煮込んだ後、白菜やネギ、生姜、ニンニク、昆布、そして米を入れて炊いた「清湯スープ」がベース。 ランチタイムサービスは、ご飯ものを通常価格より50円引き、また「元気のでるみそラーメン」は、麺75gの小サイズから提供しているなど、良心的なサービスもうれしい。 ![]() |
|
|||
活きたすっぽんをその場でさばき、食前酒の活き血から始まり、内臓や赤肉の刺身。 そして、すっぽん鍋へと続く!このすっぽん鍋フルコースがなんと3人前で16,500円(税込)! 握り寿司も付いてくる驚きの価格と美味しさに感動するナビゲーター。 その価格の秘密とすっぽんはどれだけ身体に良いのか?必見です! ![]() |
|
|||
「黒島」と書かれてある表札の横のドアを開け、エントランスを進むと白を基調としたモダンな造りの店内へ。 また店内の奥にあるオープンキッチンには、常にオーナーシェフ黒島祥之氏の姿が見え、まるでシェフの家に居るような雰囲気。 料理は『ジビエ』と称する道産食材を中心に5,000円(税別)、9,640円(税別)、15,000円(税別)のコース料理が基本となっており、フレンチ料理だけに偏らない想像を絶する創作の一皿は、感動さえ覚える。 ![]() |
|
|||
昭和48年、すでに開業し、現在の場所より山側の方にありましたが、当時西野は、居酒屋さんがなく昭和55年に焼鳥屋も始められたそうです。 お寿司と焼鳥も楽しめる勢寿しさんの魅力を増田ナビゲーターに伝えていただきます。 ![]() |
|
|||
創業60年にもなる老舗の板前料理店で、お寿司はもちろん、うなぎや天ぷらなども提供しており、ビジネスマンや常連客で毎日賑わいを見せています。 いつも元気いっぱい、食いしん坊の新谷ナビゲーターが迫ります! ![]() |
|
|||
北海道近海の寿司ネタが味わえる『おまかせにぎり』は、旬のネタが8貫と小鉢風に盛られたうにいくら丼が乗せられた一皿。 また、手作りの酒の肴が豊富で、やわらかく煮たタコをはじめ、トキシラズの筋子も味わえる。 食事の〆には、大和シジミと呼ばれるハマグリサイズの大きなシジミ貝が入ったお椀にナビゲーターも感動! ![]() |
<<前の10件 | 過去の10件>> |
|
PARADISE HOKKAIDO WEB CONTENTS | ||
【トップページ】 【トピックス】 【宴会予約】 【リポート】 【宿泊予約】 【市町村】 【温泉】 【スキー&ボード】 【オートキャンプ】 【道の駅】 【交通機関】 【グルメ】 【イベント】 【グルメ動画】 【レンタカー】 【リンク】 【HP制作】 【広告】 【求人】 |
||
|