マツダレンタカー|スタッフ紹介|クワガタ採集|野付半島到着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 深夜に着いて、そこで車泊し、早朝4時の日の出を見ようと計画! ここは、初の道東キャラバンの際、2000年に一度行った切りになっている。 懐かしい思いをしながら、早速ナビに標津町の野付半島を目的地に設定すると、札幌からは国道274号を経て日勝峠を越えて行くように案内が出た(左写真)。 ホンじゃ、長い道のりだけど、行きますか〜Let's Go! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 札幌からは、生憎のドシャブリの雨の中、国道274号を経て400km離れた野付半島を目指してスタートした。 スタートしたはいいが、全員腹が減っている。 コンビニに寄って車中で食べる食料を調達することになった。 ![]() ![]() 車内は即座にユンケル臭くなった! 「オェ〜〜!」 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ここは、日高の道の駅。 ![]() さあこれから日勝峠越えだ。 道路情報によれば、濃霧で視界が悪いというらしい。 「安全運転で行こう!」と、気を引き締めて向かうのであった。 次のページは、道中での阿寒湖付近にてクワガタを採集するキャラバン隊をご覧下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マツダレンタカー|スタッフ紹介|クワガタ採集|野付半島到着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2005-2009 N43net Co.,Ltd. All Rights Reserved. |